富士宮まつり 秋宮の口コミ体験談!見どころや穴場スポットを紹介

この記事では富士宮まつり 秋宮の以下の情報を詳しく解説しています。

  • 見どころ・楽しみ方
  • 穴場スポット
  • 開催日時
  • 開催場所
  • アクセス情報
  • 駐車場情報

富士宮まつり 秋宮に参加する前に知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサードリンク

富士宮まつり 秋宮の基本情報

富士宮まつりの秋宮の特徴は、山車がでて、商店街を練り歩きます

浅間大社周辺の地域ごとに山車を出して、いろんな種類の山車が見ることができます。

浅間大社境内では、沢山の出店がでていろんな物が食べれます。

浅間大社の周りには富士宮焼きそばが食べれるおみや横丁もあり、お祭りに行きながらご当地グルメも楽しめるので、山車を見ながら、太鼓や笛の音色をききご当地グルメを楽しめたりできます。

境内には湧玉池という池があり、こいやかも、綺麗な水など自然に触れながらもお祭りを楽しみことができることが魅力だと思います。

富士宮まつり 秋宮の開催日時・時間

開催日:11月3日~5日、3日間

時間:【3日】9:00~21:00【3日】8:00~21:00【5日】9:00~20:30

富士宮まつり 秋宮開催場所

富士山本宮浅間大社周辺、富士宮市内目抜き通り

富士宮まつり 秋宮へのアクセス・駐車場情報

JR富士宮駅下車

お車の方は城山公園他の臨時無料駐車場や周辺の有料駐車場をご利用ください。

城山公園

富士宮まつり 秋宮の見どころ・おすすめポイント

富士宮まつりの秋宮の見所は、山車がいろんな種類あるので浅間大社前の商店街を歩きながらいろんな山車をみられるのも見所だとおもいます。

私は、浅間大社にお参りをしてから、出店で食べたいものを買って、浅間大社の前の交番かお宮横丁から、山車を見て楽しんでいました。

お宮横丁と交番のあたりは、人が沢山いるので少し人が少ないところで見たいなとおもう人は、湧玉池周辺で見ると比較的人が少なく見ることができると思います。

湧玉池から流れる川の岸には階段になっていて座ってみんなそこで出店で買ったものをたべながら、山車を見ることができます。

自然を感じながら楽しむことができるので見所だとおもいます。

磐穂神田組の山車

 

この投稿をInstagramで見る

 

ωΛ┰∮Κさん(@kenta69infection)がシェアした投稿

せりあい

 

この投稿をInstagramで見る

 

@haikairoujinがシェアした投稿

湧玉松山組

 

この投稿をInstagramで見る

 

愛ちゃ@ミオラー🏳️‍🌈さん(@manaka_mioyamazaki)がシェアした投稿

富士宮まつり 秋宮の混雑状況

富士宮まつり秋宮の混雑状況は、初日と中日が混みます。

昼間は、子どもたちがたくさんいて、走ったりしてるので、歩きにくかったりするのですが、夜は子どもたちも親に連れて歩いてる子どもが多いのでぶつかったりすることは少ないかとおもいます。

夜行くのが比較的おススメです。

ゆっくりしたかったら、湧玉池周辺がいちばん落ち着くとおもいます。

お宮横丁と交番周辺とゲームなどの出店のところは、一番混んでるような気がします。

まとめ

身軽でいくのがおススメです。

たくさん荷物持ってると歩きにくので、身軽がいいと思います。

トイレはあるのですが混むので早めに済ませておくのがいいと思います。

ゴミ箱もたくさん設置してあるのですが、小さな袋があるとすぐ捨てられるとおもいます。

探して歩き回るよりは入れておいてあったときに捨てる方がいいとおもいます。

私もいつも袋持って行ってます。

歩きやすい靴でいくといいとおもいます。

歩き疲れるとおもうので、履きなれた靴がいいです。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました