コインランドリーの使い方が知りたい!柔軟剤を入れるタイミングは?

家の洗濯機が小さくて大きなものを洗えない時や、洗濯機が壊れて使えなくなってしまったとき、コインランドリーが便利です。

最近では、数も多くなってきているので、お近くのコインランドリーも探しやすいと思います。

では、そのコインランドリーって、家で使っているものと違いがあるのでしょうか?

特に柔軟剤の入れるタイミングがあるのかも紹介しますね。

スポンサードリンク

コインランドリーの柔軟剤の使い方とは?ドラム式の投入方法について

コインランドリーもいろいろなタイプがあります。

大きく分けると洗いと乾燥がわかれているタイプと洗いから乾燥で続けてできるタイプがあります。

どちらも洗いは全自動なので洗剤や柔軟剤を入れるタイミングは同じです。

柔軟剤を入れるタイミングは、最後のすすぎの時ですが、全自動なので、最初に洗剤を入れるタイミングで柔軟剤も入れると勝手にその時が来たら投入されているのです。

入れる場所は決まっています。

洗剤とは違う場所に柔軟剤入れがあるので探してみてください。

洗濯の仕方もあわせてわかりやすく書いてあるので、きちんと読んでから始めてくださいね。

柔軟剤の正しい使い方とは?家庭にも多い全自動の投入方法について

柔軟剤は、洗濯物を柔らかく、ふわふわにするためのものですが同時に良いにおいをさせて香りを楽しむものでもあります。

また冬場には、静電気を起こさないためにも使われています。

洗濯の水量によって柔軟剤の入れる適量が書かれているので、洗濯機が洗濯物の重さや量で判断した分量を守って入れましょう。

多く入れたからと言って柔らかさや、においが増すものではないようです。

逆に汗を吸いにくくなってしまったりするようなので、適切な分量を入れるように心がけてくださいね。

また、家庭用の全自動の洗濯機に入れる方法ですが、これも洗剤を入れるときに同じタイミングで入れます。

家庭用の洗濯機も入れる場所が違います。

よくみると近くに入れるものを書いてあるので探してみましょう。

まとめ

いまや家庭にも全自動洗濯機やドラム式の洗濯機は入ってきています。

コインランドリーの洗濯機は、家庭用のものが大きくなったものと考えてもいいかもしれませんね。

洗剤の入れ方や柔軟剤の入れ方は、同じといっていいでしょう。

コインランドリーの中には、洗剤や柔軟剤まで持ち込まなくてもコースを選ぶだけで全部やってくれるものもあるみたいです。

お近くにあるコインランドリーのタイプをよく見てみてくださいね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました