卓球サーブの練習はとても難しいです。
初心者の方は相手コートに打つだけでも大変なのではないでしょうか?
サーブが少しできてくると、色々なサーブに挑戦したくなりますね。
また、サーブが上手にできると卓球がより楽しくなります!!
卓球には色々なサーブが存在しますが、できれば相手がレシーブできないサーブを覚えたいです。
調べてみると、技術も必要ですが、粘着のあるラバーを使うと回転がかかるサーブが打てるようです。
本当にそんなラバーがあるのでしょうか?ラバーを変えてみたらどうなるのでしょうか?
卓球サーブに回転をかけるラバーとは?
卓球のサーブには種類がいっぱいあります。
自分にあったサーブを見つけて、練習し習得したいと思っているかたは大勢いるのではないでしょうか?
その中でも回転のかかるサーブを覚えると、試合で主導権をにぎることができるかもしれません。
レシーバーも返せないかもしれません。
ラバーを回転のかかるものにかえるだけでも、サーブに回転がかかりやすくなるようです。
といっても、どのラバーに変えていいのか迷ってしまいます。
「バタフライのブライスハイスピード」が人気のようです。
回転もかかり、スピードも出る、優秀なラバーです。
また、初心者の方には「ヤサカのラクザX」が人気のようです。
回転もかかるのに加え、安定感があり扱いやすいです。
上級者にも人気の「バタフライスピンアート」は回転もかかる上に、スピードもでます。
使いこなすまでには難しいようですが、攻撃的なサーブを繰り出したい人にはお勧めです。
回転系のラバーの中にもスピードが出るのも、スピーンをかけやすいもの、飛距離が出るものと色々ありますので、自分にあったものを選ぶと良いです。
初心者が使いこなせないラバーもありますがので、気をつけ選ぶことが重要になります。
卓球ラケットのラバーを粘着ラバーに変えてみるどうなる!?
現在、粘着ラバーは人気があります。
粘着ラバーが威力をはっきするのはサーブです。
今よりもより強い、強力なサーブを繰り出すには粘着ラバーに変えることが良いようです。
粘着ラバーに変えると、今以上に回転のかかるサーブを繰り出すことができます。
また、レシーブしにくいサーブになり、サービスエースを取れやすくなります。
こんなにも良いことずくめのような粘着ラバーですが、サーブが弱くなってしまい、打ち返されてしまうことがあります。
原因は弱い力・中途半端な力でサーブを打つからです。
腕の振りが弱く、ボールに当たってしまうと、回転もかからない、スピードもないサーブになってしまいます。
粘着力のあるラバーのため、サーブのときにスローなスピードや弱い力ですと、粘着力が勝ってしまい回転力を奪われてしまいます。
そのため、粘着ラバーをしようする場合は常に強い力を必要とします。
試合などの後半戦に疲れてしまって、サーブが決まらなくならないように、しなければなりません。
粘着ラバーの弱点といえます。
まとめ
卓球においてのサーブは大変重要なものです。
そのサーブに回転をかけることができるラバーがあることは嬉しいことです。
色々な種類のサーブを覚えるなかで、相手がレシーブできない回転サーブを覚えられれば、卓球がもっと楽しくなるのは間違いありません。
また、粘着ラバーを使いこなせれば、もっと試合運びやサーブが上手になるかもしれませんね。
次に自分は何を覚えたいのか、どんなサーブを覚えたいのかを考えて、自分にあったラバーを選ぶのもまた、楽しみの一つかも知れません。