柔軟剤には色々な種類、においのするものがたくさんありますよね。
洗濯の時には、ほとんどの方々が使っているのではないでしょうか。
お気に入りのにおいがする柔軟剤を洗濯以外でも使うことができたら…と思ったことはありませんか?
今回は、柔軟剤の使い方をまとめてみました!
参考になれば幸いです。
柔軟剤の使い方が広がる!においと消臭効果を利用した用途とは?
柔軟剤とは衣類を柔らかく仕上げる効果があります。
柔軟剤に含まれる成分が繊維に付着することによって肌触りをよくしてくれます。
また、消臭・脱臭効果もあるので、タバコの嫌なにおいや加齢臭などにも効果を発揮します。
そんな柔軟剤の効果を使って出来ることをご紹介します。
掃除
水に少し柔軟剤を混ぜて窓を拭くと、いつもと仕上がりが変わる。
拭いたあとの窓には、ほこりが付きにくくなるのできれいな状態をキープできる!
ほこりのつきやすい家電などを拭くと、静電気が防げる効果もあり!
床や家具掃除にも効果的!
ほんのりいい香りに包まれながら、お掃除してみませんか?
柔軟剤スプレーが大活躍!作り方とおススメの使い方とは?
柔軟剤には消臭効果があるので、その効果を利用して柔軟剤スプレーを作ってみましょう!
柔軟剤スプレーの作り方
水200mlに対して小さじ1の柔軟剤をスプレーに入れる。
なんとこれだけで簡単に良いにおいのスプレーが作れてしまうのです!
では、柔軟剤スプレーの使い方をご紹介していきます。
・消臭スプレーとして使う
汗やたばこのニオイがついてしまったカーテン・ラグ・ソファなどにスプレーをすると良いにおいが広がりますよ。
・衣服にスプレーをする
柔軟剤の良いにおいが長続きします。
香水や、ボディミストとして使うのもありかも!
・静電気防止に使う
静電気が起こりやすいニット帽子やマフラーなどにスプレーをかけておくと静電気を防ぐことができます。
良いにおいに包まれながら静電気も防げるので一石二鳥ですね。
また、メイクブラシやヘアブラシの静電気防止にも使うことができます。
良いにおいに包まれながらリラックスしてみませんか?
まとめ
柔軟剤の活用法は、静電気防止や、良いにおいに包まれながら掃除をすることができることも分かりましたね。
今回ご紹介した柔軟剤の活用法以外にもアイディア次第ではまだまだ活用法があるかもしれません!
色々試してみるのもいいかもしれませんね。
皆さんも、柔軟剤を幅広く使ってみませんか?