初めてミシンを買う場合の選び方!初心者向けミシンのおすすめを紹介

洋服のほころびがあった時、手縫いで直すでしょうか?

ミシンがあったら、きれいに簡単に直すことができますよね。

また、子どもの幼稚園の布バックやシューズケースなど作ること時にミシンを買う機会があるかもしれませんね。

そこで、ミシンを買おうと思っている方に、種類や使い方など、初心者の方におすすめなものを紹介していきます。

スポンサードリンク

初めてミシンを買う場合の選び方のポイントについて解説!

ミシンもいろいろな種類がありカタログや電気店に行ってもわからない方に、どんなことを見て選んだらよいのかのポイントをお伝えします。

それには、どんなタイプのミシンがあるか種類を簡単に説明します。

ミシンの種類について

ミシンには大きく分けて、電子ミシンコンピューターミシンの2種類あります。

電子ミシンとは、家庭科の授業で使った基本的なミシンです。

電子で動くのでその名がつけられていますが、縫い方の設定もダイヤル式で、自分で縫い方や縫い幅などを回して設定するタイプになります。

糸のかけ方などは、順番に数字が書いてあるのでその順にやればよいので、シンプルに縫いたいときは電子ミシンで十分なのかもしれません。

そして新しく出てきたコンピューターミシンは、液晶の画面があるのでその指示に従ってタッチして動かします。

基本的な縫い方だけではなく刺繍やステッチ縫いなどもコンピューターに記憶されているので、選んでタッチするだけで設定されて迷うことがありません。

また、間違った設定をするとエラーとして表示してくれるので、糸が絡まったり針が折れたりすることも少ないかもしれません。

ミシンの選ぶポイント

ミシンを選ぶときは、自分の使いやすいものを選ぶことが一番ですね。

また、大きさもコンパクトなものからフルサイズのものまでいろいろあります。

たまにしか使わない方や、置くスペースが狭く出したりしまったりするのであれば、コンパクトなものが軽くて良いでしょう。

実際に店頭で触ってみて決めた方が良いと思います。

ただ、厚手のものを縫う場合やサイズの大きいものを縫う場合はフルサイズのミシンのほうが安定感もあり使いやすいでしょう。

キルティング生地は厚手のものになるので、フルサイズのミシンのほうが良いかもしれませんね。

初心者向けミシンのおすすめを紹介!

それでは実際にミシンを買うときにおススメのミシンを紹介します。

先ほど極端にコンパクトなサイズとフルサイズを紹介しましたが、ミドルサイズというミシンもあります。

コンパクトなミシンとフルサイズのミシンの中間ですから、迷ったらミドルサイズのミシンを買ってみるのも無難かもしれません。

ミシンを出しているメーカーは、ジャノメ、ブラザー、ジューキ、ジャガーなどが有名です。

ミシンは精密機械です。

安ければ何でもいいでは、使い物にならずうまく縫うことができなくなったりするので、きちんとした商品を買うことを心がけたほうが良いでしょう。

安いものは、周りのフレームの部分などの材料費を削ったりしているようです。

ミシンの性質を考えると、ズシンと重たいもので縫う方ががたがたせずうまく出来上がるのです。

電子ミシンの売れ筋

ネットでの売れ筋を調べてみました。

ジャガー電子ミシンN400

なんといってもミシンの本体に花柄や模様が描いてあるのがとってもかわいいミシンです。

もちろんシンプルなものもあります。

お値段もお手頃な1万3千円前後です。

縫い方も、手元のボタンを押すタイプと、コントローラータイプが選べます。

初めての方なら、足で踏んで使えるコントローラーのほうがおススメです。

両手が使えるので、生地をおさえながら縫うこともできます。

ジャノメJN508DX-2B

こちらは全体が黒いとってもスタイリッシュなミシンです。

お値段は1万4千円前後です。

縫い方はフットコントローラーのみです。

とってもシンプルで、ステッチのパターンがわかりやすく出ています。

ボタンホールも順番が付いていてその通りに縫えばよいのでわかりやすいです。

持ち手もありコンパクトで運びやすいです。

コンピューターミシンの売れ筋

ブラザー SENSIA550

見やすい液晶画面で模様の番号や縫い目の長さや幅もすぐにわかります。

値段は4万円代です。

初心者でも文字刺繍ができ、面倒な下糸を引き出さなくても大丈夫です。

フットコントローラーも足元で縫う速度を調整できます。

お値段が少し高い分追加の機能も加わっていますよね。

また、ボタンの穴かがりもつけたいボタンをセットすると全自動でやってくれます。

これはコンピューターならではですね。

ジャノメ コンピューターミシンJN51

値段が2万円代とリーズナブルな価格です。

説明DVDもついているので、見て確認ができます。

縫い方は、ボタンで操作します。

フットコントローラーはオプションで別売りです。

糸調子調節は自動で調節をしてくれるので、布によって変える必要もありません。

また、段差のある場合や厚手の生地にもボタン一つで楽に縫い始めることができます。

まとめ

初めてミシンを買おうとしている方に、簡単なミシンの特徴とおススメのミシンを紹介しました。

各メーカーいろいろ出ていて本当に迷ってしまいますよね。

ちなみに先ほど、ミシンメーカーとして名前をあげた中でJUKIのミシンの紹介をしなかったのですが、JUKIは工業用のミシンを得意としているため初心者のミシンには載せませんでした。

もし初めてで迷っているなら、どうしてもあってほしいポイント、例えば刺繍がしたいとか、糸の調節機能が欲しいなどをあげて、選んでみると良いかもしれませんね。

ぜひミシンでオリジナルの作品を作って楽しんでくださいね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました