かがわ産業教育フェアの口コミ体験談!見どころや穴場スポットを紹介

この記事ではかがわ産業教育フェアの以下の情報を詳しく解説しています。

  • 見どころ・楽しみ方
  • 穴場スポット
  • 開催日時
  • 開催場所
  • アクセス情報
  • 駐車場情報

かがわ産業教育フェアに参加する前に知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサードリンク

かがわ産業教育フェアの基本情報

かがわ産業教育フェアの特徴は、農業高校・大学が授業で作った野菜、お花、ジャム、お菓子などを販売します。

市場の三分の一ほどの価格で販売しています。

餅つきが行われ、来場客に振る舞われます。

高校生が一生懸命、ついてくれます。

美味しいです。

少し離れたブースでは、電気科の生徒さんが、ロボットの展示、ロボットの模擬操作などをしています。

うさぎやにわとりなども連れて来てくれています。

子供たちに触ったり、抱っこしたりもさせてくれます。

色々な高校が集まった移動文化祭みたいな感じです。

かがわ産業教育フェアの開催日時・時間

開催日:11月後半の土日祝いずれか

時間:10:00頃~14:30頃

かがわ産業教育フェア開催場所

高松丸亀町壱番街前ドーム広場、高松シンボルタワー、サンポート高松岸壁他

高松丸亀町壱番街前ドーム広場

高松シンボルタワー

かがわ産業教育フェアへのアクセス・駐車場情報

高松丸亀町壱番街前ドーム広場
JR高松駅から徒歩約10分

高松シンボルタワー
JR高松駅から徒歩約2分

お車の方は周辺の有料駐車場をご利用ください。

周辺の有料駐車場

かがわ産業教育フェアの見どころ・おすすめポイント

かがわ産業教育フェアの見どころは、高校生ががんばっているところです。

自分で作ったものを、今度は一生懸命、売っています。

なんか、自分の子供とダブリ、嬉しくなってつい、『買ってください』と言われると買ってしまいます。

でも、無駄にはなりません。

美味しいですから。

電気科の方にも、足をのばすと、『見ていってください』と声をかけてくれます。

しかし、私には難しい内容が多く、内容が理解できないことが悲しいです。

電気関係、機械関係に、興味のある方は楽しめると思います。

メバチマグロの試食

学生が育てたポセンチア

香川丸

 

この投稿をInstagramで見る

 

@reomiroがシェアした投稿

かがわ産業教育フェアの混雑状況

かがわ産業教育フェアの混雑状況は、10時30分から30分ぐらいは、すごい人です。

それを過ぎると人が減ります。

しかし、お安くて良い商品は無くなります。

お子様がいらっしゃる方は、少し時間をずらして行かれたほうがいいと思います。

そのほうが、小動物ともゆっくり遊べます。

11時過ぎに行くと、ゆっくり見れます。

多少は、お野菜やお米なども残っています。

まとめ

朝10時30分からのイベントですが、欲しいものがあるのなら、早めの来場が必要です。

人気の野菜やお菓子などは、安いのですぐに売り切れてしまいます。

イベント会場が駅に隣接しているので、車で来られる方は駐車場の確保も必要です。

早めの来場をおすすめします。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました