相馬野馬追の口コミ体験談!見どころや穴場スポットを紹介

この記事では相馬野馬追の以下の情報を詳しく解説しています。

  • 見どころ・楽しみ方
  • 穴場スポット
  • 開催日時
  • 開催場所
  • アクセス情報
  • 駐車場情報

相馬野馬追に参加する前に知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサードリンク

相馬野馬追の基本情報

相馬野馬追の特徴は、3日間に渡って行われる500騎余りの甲冑姿の騎馬武者が集まり、馬を走らせ競い合うお祭りです。

1日目は出陣式、総大将御迎、宵乗り競馬、2日目はお行列、甲冑競馬、神旗争奪戦、帰り馬、3日目は野馬懸、という流れになっています。

お行列の際には目の前で500騎余りの騎馬武者達を見る事ができます。

毎年見ていますが、いつ見ても迫力が凄いと感じております。

大人の騎馬武者だけでなく、まだ幼い騎馬武者がいるのも見どころです。

神旗争奪戦は、騎馬武者達が落ちてきた旗を奪い合うものですが、勢いが凄まじく迫力満点です!

騎馬武者同士の当たりが強いのでハラハラドキドキしながら見ることができます。

相馬野馬追の開催日時・時間

開催日:7月最後の土日月、3日間

土曜日(宵乗り)
・出陣:8:30頃~
・本陣到着:13:00~14:00頃
・宵乗り競馬:14:00~

日曜日(本祭り)
・お行列:9:30~
・甲冑競馬:12:00~
・神旗争奪戦:13:00~

月曜日
・野馬懸:9:00~

相馬野馬追開催場所

福島県南相馬市 雲雀ヶ原祭場地など

相馬野馬追へのアクセス・駐車場情報

JR原ノ町駅から無料シャトルバス

お車の方は文化センター跡地など臨時駐車場が設けられていますのでご利用ください。

文化センター跡地

相馬野馬追の見どころ・おすすめポイント

相馬野馬追の見どころは、お行列の際の沢山の馬とその馬に乗る騎馬武者達、そして、神旗争奪戦だと思います。

騎馬武者達にはそれぞれ役割があり、法螺貝を吹く役や伝令係などがいます。

ちょうどいい場所で見ていると法螺貝を吹く姿や伝令をする騎馬武者の姿を目の前で見ることができて興奮します!

その姿はとても勇ましくかっこいいです!

馬も大きい馬、小さいうま、細いうま、たくましい馬、いろいろな種類があるので、そこも楽しんでみることができます!

神旗争奪戦

 

この投稿をInstagramで見る

 

ryotarohoriuchiさん(@horiuchi_photo)がシェアした投稿

神旗争奪戦

 

この投稿をInstagramで見る

 

ryotarohoriuchiさん(@horiuchi_photo)がシェアした投稿

お行列

 

この投稿をInstagramで見る

 

あ–ちゃんさん(@a_chan_39)がシェアした投稿

相馬野馬追の混雑状況

相馬野馬追の混雑状況は、お行列の際に騎馬武者達が通るために、通行止めになってしまう道があります。

車でお越しの際は気をつけたほうが良いかもしれません。

沿道は人で溢れています。

早めに来て場所を確保しておいた方が目の前で騎馬武者の行列が見れるのでいいかもしれません。

神旗争奪戦は雲雀原という広場で行われるのですが、そちらをメインで見たい方は先に広場に行って場所を確保した方がいいと思います。

まとめ

相馬野馬追は沢山の馬に乗った騎馬武者達を目の前で見れる貴重な体験だと思っています!

他の地域のお祭りとはまた違う迫力があるのではないかと思います!

日本の方々だけではなく、是非外国の方にも見てもらいたい!と思えるほどです。

毎年毎年同じ流れで行われるお祭りですが、また今年も見たい!と思い見ています。

ぜひお越しください!

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました