熊谷うちわ祭りの口コミ体験談!見どころや穴場スポットを紹介

この記事では熊谷うちわ祭りの以下の情報を詳しく解説しています。

  • 見どころ・楽しみ方
  • 穴場スポット
  • 開催日時
  • 開催場所
  • アクセス情報
  • 駐車場情報

熊谷うちわ祭りに参加する前に知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサードリンク

熊谷うちわ祭りの基本情報

熊谷うちわ祭りの特徴は、各地域の山車の叩きあいと、広い範囲で開放される歩行者天国です。

一日目は山車の巡回のみで余り賑わう事はないのですが、三日間ある内の二日にわたって開放される歩行者天国により地元以外からも他県からも大勢の人が集まり、世間一般で熱いと言われている熊谷に恥じない熱気を感じる事が出来ます。

開催時期が夏休み開始時と重なる事が多く、地元の子供たちにとっては夏の始まりに相応しいイベントになること間違いなしです。

熊谷うちわ祭りの開催日時・時間

開催日:7月19~23日の5日間(一般向けは7月20~22日の3日間)

7月20日
・18:00~:初叩き合い
7月21日
・13:00~16:00:巡行祭
・18:00~:巡行叩き合い
7月22日
・20:00~:曳っ合せ叩き合い

熊谷うちわ祭り開催場所

埼玉県熊谷市 熊谷駅北口、国道17号など市街地一帯

熊谷うちわ祭りへのアクセス・駐車場情報

JR熊谷駅すぐ

お車の方はは周辺の有料駐車場か、臨時無料駐車場が数ケ所設けられますのでご利用ください。

ただ、大変混雑しますので公共交通機関の方がおすすめです。

荒川河川敷臨時無料駐車場(21,22日のみ)

熊谷うちわ祭りの見どころ・おすすめポイント

熊谷うちわ祭りの見どころはなんと言っても、上に記載した通り各地域の山車の叩きあいです。

三日間あるお祭りの最終日に各地域の子供たちが大人と一緒に山車に乗り太鼓を叩きあい、熊谷の伝統と熱気を近場で味わう事が出来ます。

その叩きあいも歩行者天国で行われる為、近くの出店で美味しい食べ物を食べながら見るも良し、山車の移動に合わせて動きながら見るも良しと、自分の好きなスタイルで熊谷の熱さを体感出来ます。

ですので、伝統あるお祭りのトリを飾るに相応しい催しとなっております。

叩き合い

 

View this post on Instagram

 

野良旅人『本館』さん(@hideo_atelier.athome)がシェアした投稿

山車

 

View this post on Instagram

 

雁人@タイラタカズピコさん(@goose350.cero_tairata_kazupiko)がシェアした投稿

山車

 

View this post on Instagram

 

🇯🇵yanagita 48さん(@ryuden804)がシェアした投稿

熊谷うちわ祭りの混雑状況

熊谷うちわ祭りの混雑状況は、一日目は混雑しても熊谷駅前付近ですが、歩行者天国の開放される二日目・三日目が大変込み合います。

特に駅北口周辺は道が狭く、熊谷駅内はお祭り終了後も入場規制が入るほどに混雑する為、終電ギリギリまで少し時間を空けてから帰りの電車に乗ることをおすすめします。

まとめ

熊谷に住んでいる人だけでなく、昔住んでいた人も熊谷を知らない人も楽しめる程に広く賑わう為、お友達・家族・カップルで是非、足を運んでみてください。

熊谷が誇るすさまじい熱気と夏の盛り上がりを肌で感じる事の出来る三日間ですので、きっと思い出深いイベントになるでしょう。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました