押し入れの湿気対策はどんな方法がある?冬の結露を防ぎたい!

押し入れは夏に限らず一年中湿気がこもりやすい場所として知られ、湿気がたまるとカビや結露が発生し、布団や衣類を傷めてしまいます。

この記事では簡単にできる押し入れの湿気対策についてまとめてみました。

スポンサードリンク

身近なもので除湿する!押し入れの湿気対策に新聞紙はおすすめ!

一見すると難しそうに思える湿気対策ですが、身近なもので除湿することができます。

いくつか紹介していきます。

新聞紙

最も手軽にできる湿気対策は新聞紙ではないでしょうか。

使い方は新聞紙を丸めて、布団や衣類のすきまに置くだけです。

丸めた新聞紙をいくつか用意し、ハンガーなどの端に紐をつけて、すだれのような状態にして吊るすという方法もあります。

新しい新聞紙だとインクが付いてしまうため、少し古いもののほうがいいですね。

スノコ

湿気対策として定番なのがスノコを敷くことです。

スノコを敷くことで空気の通り道ができます。

湿気は上よりも下のほうにたまるので下に引くことが重要です。

また下だけでなく、横にも立て置くとより空気の通り道ができるため効果が上がります。

除湿剤

簡単に手に入るものとして除湿剤も湿気対策の定番です。

除湿剤は置いておくだけで湿気を吸ってくれるので、とても便利です。

湿気は空間の奥のほうにたまりやすいので、なるべく奥のほうに置いておくといいでしょう。

除湿剤はある程度時間が経つと水が溜まってきます。

除湿剤内部に満タンに水が溜まってしまうと、それ以上湿気を吸うことができなくなってしまいます。

時々チェックして、満タンになっていたら交換しましょう。

置くだけ簡単!押し入れの湿気対策に除湿シートは効果的!

他にも簡単に除湿対策できるのが除湿シートです。

シートの中には湿気を吸収する顆粒が入っており、消臭効果も期待できます。

布団や衣類の下の敷いておくだけで、効果を発揮します。

数日使用すると機能が落ちてきますが、天日干しすると機能が回復し、繰り返し使用することができます。

ホームセンターやアマゾンなどでも購入することができます。

価格は大きさなどによって異なりますが、1000円前後で購入することができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

押し入れの中は意外と湿気がたまる空間として知られています。

こまめに湿気対策をしておかないと大切な洋服にカビが生えるなんてこともあります。

夏だけでなく、冬でも対策してみてください。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました