川越まつりの口コミ体験談!見どころや穴場スポットを紹介

この記事では川越まつりの以下の情報を詳しく解説しています。

  • 見どころ・楽しみ方
  • 穴場スポット
  • 開催日時
  • 開催場所
  • アクセス情報
  • 駐車場情報

川越まつりに参加する前に知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサードリンク

川越まつりの基本情報

川越まつりの特徴は、地域ごとにわかれた美しい山車が出るのが魅力的な祭りです。

山車はユネスコの無形文化遺産に指定されており、古いものだと江戸時代に作られたものもあります。

地域の山車は約30体ほどありますので、その地域に足を運びその山車を見せてもらったり、一緒に写真を撮るだけでも2日はかかるかと思います。

美味しい屋台もたくさん出ています。

特に本川越駅周辺にビール専門屋台が出たりするので、お酒好きも楽しめるお祭りだと思います。

川越まつりの開催日時・時間

開催日:10月中旬の土日、2日間

土曜日
神幸祭:13:00~14:30頃
市役所前の山車揃い:14:00~15:00頃
宵山の山車揃い:18:00~19:00頃
鳶のはしご乗り:18:20頃
曳っかわせ:土曜日 19:00~21:00頃

日曜日
市役所前の山車巡行:13:30~15:00頃
曳っかわせ:18:30~21:00頃

川越まつり開催場所

埼玉県川越市 西武本川越駅・JR川越駅北側市街地一帯

川越まつりへのアクセス・駐車場情報

西武鉄道 本川越駅、JR・東武 川越駅、東武鉄道 川越市駅、各駅下車すぐ

お車の方は川越市民グラウンドなど数ケ所が臨時駐車場となるためご利用ください。

ただ、臨時駐車場の収容力には限りがあるため、公共交通機関のご利用をおすすめです。

川越市民グラウンド

川越まつりの見どころ・おすすめポイント

イベント最終日には、すべての地域の約30ほどの山車が出そろいぶつかり合います。

とても迫力があり、祭りのメインイベントであり一番の見どころでもあります。

威勢のいい大声や、山車の音などが響きあい、圧倒される勢いがあります。

しかも、薄暗い夜に行われるので、不思議な雰囲気もありますし、一度は必ず見てみるべきお祭りだと思います。

ただ、混雑具合もピークになるので、そこは注意が必要です。

私も何度も足を踏まれました。

曳っかわせ

 

この投稿をInstagramで見る

 

aкiнiяоさん(@ak._.s2)がシェアした投稿

山車の大きさが特徴的

 

この投稿をInstagramで見る

 

aкiнiяоさん(@ak._.s2)がシェアした投稿

市役所前の山車揃い

 

この投稿をInstagramで見る

 

川越さんぽさん(@kawagoemiracle)がシェアした投稿

川越まつりの混雑状況

川越まつりの混雑状況は、2日間の祭り期間中かなりの混雑が発生します。

正直かなりの覚悟が必要だと思います。

まっすぐに歩けないぐらいの人が出ます。

特に混んでいるのは本川越駅前や、クレアモール近辺なので、そこを避ければ比較的楽かもしれません。

毎年土日に開かれますが、やはりメインイベントのある日曜日の夜が近づくにつれて人手が増すので、土曜日の午前中がオススメです。

まとめ

毎年10月の土日に行われる川越祭り、ぜひ一度行ってみて欲しいイベントです。

美しい文化財の山車あり、美味しい屋台あり、大迫力のイベントありの2日間になるはずです。

ただ、混雑だけは覚悟していってください。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました