中学生によるスマホのトラブルまとめ!知っておきたい事例を紹介!

今や中学生でもスマホを持っているのが当たり前という時代になりました。

ですが、親としてはトラブルに巻き込まれないか不安も多いと思います。

実際にどんなスマホトラブルがあるのか事前に把握しておきましょう。

スポンサードリンク

中学生がスマホ依存症…子供に持たせても本当に大丈夫なのか?

子供のスマホトラブルは後を絶ちません。

いくつかスマホトラブルを紹介していきます。

誹謗中傷・いじめ

SNSの利用によって、誹謗中傷やいじめに発展するケースが多くあります。

直接顔を合わせず、文字を打つだけでコミュニケーションが取れてしまいます。

なので、普段は使わないような言葉でも簡単に発信できてしまいます。

犯罪に巻き込まれる

スマホでは不特定多数の人とコミュニケーションが取れてしまいます。

色々なことに興味がある年頃です。

そこを巧みに利用しSNS上で甘い言葉で誘ってくる悪い大人もいます。

善悪もよくわからず、いつの間にか犯罪に巻き込まれていることもあります。

場合によっては、加害者になることもあります。

高額課金トラブル

スマホでゲームをする子供も多いと思います。

子供の場合、親が利用料を支払っています。

なので、いつのまにかゲームに高額な課金をしているケースがあります。

違法ダウンロード

音楽や動画は著作権があります。

正規配信サイト以外からダウンロードすることは犯罪になります。

懲役刑や罰金刑になります。

交通事故

これは、ながらスマホによるものがほとんどです。

通学中に歩きながらスマホ画面に夢中になり、交通事故に遭うことがあります。

中学生にはスマホなんて必要ない!悪影響の方が大きい事実!

上記以外にも身体的・精神的・社会的にも様々な影響があります

・画面を見続けることでの視力低下
・姿勢が悪くなり、頭痛や肩こりを感じる
・夜遅くまでスマホを操作することで睡眠不足、睡眠障害
・スマホがないと不安感が増す
・勉強をしなくなるため学力低下
・会話量が減ることでコミュニケーション能力の低下

まとめ

いかがでしたでしょうか。

個人的にはスマホそのものが悪いということはないと思います。

インターネットで様々な情報を得ることができます。

それに多くの人とコミュニケーションを取ることができ、人脈を広げることができます。

重要なことは、使い方です。

相手を傷つけるために使ったり、犯罪に利用したりすることが悪いのです。

若ければ若いほど、良い・悪いの境界線が分からないものです。

使い方のルールなどをあらかじめ決めておくことがいいでしょう。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました