洗濯物の生乾きの臭いが嫌!部屋干しの生臭さを消す方法が知りたい!

洗濯物は天気のいい日に外でカラッと干したいですよね。

しかし梅雨の時期や花粉の時期など、どうしても部屋干しをする機会が増えてしまいます。

そんな時に気になるのが洗濯物の生乾きの臭い。

「うっ…臭い」せっかく洗濯したのに臭いがするのは嫌ですね。

おそらく誰しもが不快に感じる生乾きの臭い、その臭いを消す方法をご紹介します。

スポンサードリンク

洗濯物の部屋干しでつくにおいの原因とは?この洗剤で臭いが消える!

そもそもなぜ洗濯物の部屋干しで臭いがつくのでしょうか。

何が主な原因となっているのでしょうか。

それは、衣類などに付着した「雑菌」。

雑菌は、皮脂汚れや汗、洗剤の洗い残しが大好物です。

また、雑菌は湿気が多い場所で繁殖しやすくなります。

洗濯物が短時間で乾くと良いのですが、部屋干しだと乾くまでに時間がかかってしまい湿った状態が長いため雑菌が大量に繁殖します

また部屋干しをする時は換気をせずに閉め切っていることが多いと思います。

そのため部屋の温度が高くなりがちで、菌が繁殖しやすくなります。

これらによって嫌な臭いが発生します。

このことをふまえていくつかのおすすめ洗剤を紹介します。

「部屋干しトップ粉末・除菌EX」

汚れや菌対策だけでなく、ウィルスまで落としてくれる最強の粉洗剤です。

部屋干しの生乾き臭を強力に防いでくれます。

「アタック・高浸透リセットパワー」

洗浄力が高いことで高評価な洗剤です。

確実に汚れを落とすことで嫌な臭いを抑えます。

また除菌効果も優れています。

「消臭ブルーダイヤ」

部屋干しの生乾き臭を抑え、黒ずみや黄ばみもきれいに洗い上げてくれます。

また、加齢臭消臭成分も配合されているので、気になるご家庭には特におすすめです。

「アリエール・イオンパワージェルサイエンスプラス」

抗菌効果があるという液体洗剤。

部屋干しの生乾き臭が抑えられると高評価です。

洗濯物の生乾きの臭いが取れる!お湯で漂白剤につける方法とは!

洗濯物の生乾きの臭いは一度衣類につくとなかなか取れないものです。

そんな時におすすめなのがお湯で漂白剤につける方法です。

ではやり方を説明します。

酸素系漂白剤を必要な分量(各メーカーが定めているもの)、30~40度程度のぬるま湯に入れます。

その中に洗濯物を1時間程つけ置きします。

その後はいつものように洗濯機で洗い乾かすだけでOK、すごく簡単ですね。

この方法は黄ばみや黒ずみもきれいにしてくれるので覚えておくと良いでしょう。

ただし、塩素系漂白剤というものだと色落ちの可能性があります。

まとめ

今回は洗濯物の生乾きの臭いの原因や取る方法や洗剤を紹介しました。

その他にも雑菌が繁殖しないため、短時間で洗濯物を乾かすためには、風を当てるのがポイントです。

洗濯物に扇風機で風を当てるなどして工夫してみましょう。

もう嫌な生乾き臭とはさようなら~。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました